宮沢賢治
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
著者:BMC(ビルカフェマニア)
高岡伸一/阪口大介/夜長堂/姉崎由美子/岩田雅希
発行元:パイインターナショナル
純喫茶三輪:船場センタービル9号館B2F
純喫茶アメリカン:道頓堀
マズラ:大阪駅前第1ビル B1F
いいビルの見どころ
①タイル/②窓/③テラゾー・床/④金属パネル/⑤ガラスブロック・穴あきブロック/⑥階段/⑦家具・照明/⑧金物/⑨サイン/⑩設備/⑪装飾・レリーフ/⑫塔屋
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箱根駅伝を舞台にした小説。
2006年9月新潮社より刊行。
既に、漫画化、ラジオドラマ化、舞台化、そして実写映画も。
ある春の日、蔵原走(寛政大学1年)は、高校時代にインターハイを制覇したスタミナと脚力を生かして、万引き犯として逃走中。清瀬灰二(寛政大学4年)につかまり、成り行きで清瀬が住むボロアパート、竹青荘(通称アオタケ)に住むことになり、そのまま箱根駅伝を目指すことに・・・たった10人で・・・
キングの話し
全員とまんべんなく楽しく過ごすが、それだけ。自分が嫌い。
でも、走っているときは違う。走る間は一人だから、他人の思惑や人間関係のしがらみから解き放たれて、自分の心と向き合えもする。
走っているときだけは、明るく調子よく振る舞う必要がまるでない。人からどう見られているのか気になる心をひたすらに御することに集中すればよい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
TBSドラマ「隠蔽捜査」にはまり、とうとう原作本の隠蔽捜査シリーズを読み始めました。
ドラマは、杉本哲太と古田新太のダブル主演によるで本格的な警察ドラマ。
作品は、全6作。
隠蔽捜査(2005年9月)
果断 隠蔽捜査2(2007年4月)
疑心 隠蔽捜査3(2009年3月)
初陣 隠蔽捜査3.5(2010年5月)
転迷 隠蔽捜査4(2011年9月)
宰領 隠蔽捜査5(2013年6月)
スピンオフの初陣以外の作品は、TVドラマで放映されました。新しい原作が出ないと、TVドラマの続編もありません。期待して待ってます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
著者:有川浩
発行:新潮社
特殊な能力を持った編集者・古川真也。同僚のカオルが20年ぶりに父親と再会することに。彼は米国で脚本家として名声を得ているはずだったが・・・
同じ登場人物の、同じあらすじの、全く趣の違う二つの物語が収めらています。「愛している」それだけが伝えたい。愛と家族の再生の物語。
読後感の良さは相変わらず。
心を射抜かれるセリフがありました。
「親も単なる人間。人間は迷うし、間違うし、卑しい。親だって迷うし、間違うし、卑しい。そういうもの。諦めろ。」
「自分が親になった時を考えたらな。」
「私が折れるのが一番手っ取り早いってわかっている。でも、何にも悪いことをしていないのに、どうして私だけが大人にならないといけないのか?」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
著者:平島文江/監修:細野茂之
発行:誠文堂新光社
何か違うことをやってみたい。
よく考えると、大阪に7つしかない乗馬クラブの一つが自宅そばにある・・・
■服装
①乗馬用ズボン
②乗馬用ブーツ
③ヘルメット
④軍手
⑤プロテクター
⑥鞭と拍車
■服部緑地乗馬センター
・体験乗馬(1回)4,400円、約1時間30分(騎乗30分)
・乗馬ライセンス(3日間で乗馬5級ライセンス取得)49,880円(9:30集合 10:00開始 13:00終了)
◆1日目:馬に触る・ひき馬・馬上体操・常歩・速歩
◆2日目:学科講習・軽速歩(けいはやあし)
◆3日目:軽速歩・筆記テスト・実技テスト
12月27日(金)28日(土)29日(日)の3日間
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発行:枻(えい)出版社
山登りに必要な基礎知識と情報を総まとめ
■山ウェア&ギア
➀ベースレイヤー(化繊100%)ウィルダネス8,190
②ボトムス(基本はフルレングス)モンベル9,200
③アウター(防風・防水+透湿性)上:ザノースフェイス59,850、下:ミズノ22,050
④インシュレーション(化繊中綿orフリースorダウン、保温性)ザノースフェイス30,450
⑤バックパック(日帰り25ℓ)ザノースフェイス4,700
⑥シューズ(日帰り低い山)ガルモント22,050
⑦ソックス1,995、グローブ4,410、キャップ3,990
⑧ヘッドランプ(照射距離70m)モンベル2,900
■山ルート
大文字山(銀閣寺道バス停→銀閣寺→千人塚→火床→大文字山→銀閣寺道バス停)1時間50分
六甲山(阪急芦屋川→風吹岩→雨ヶ峠→六甲山→ロープウェー六甲山山頂駅)4時間15分
■ショップ好日山荘(グランフロント大阪)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
水野敬也
飛鳥新社 2012.12
ガネーシャの教え、貧乏神(金無幸子)の教え、釈迦の教え、ありがたし。
お金で買える喜びはすべて他人が作ったもの。でも、どんなにつらい状況でも、それを楽しもうとする気持ちさえあれば、人は、自らの手で喜びを作り出すことが出来る。お金がなくても、人は幸せになることができる。・・・日常生活の中に楽しみを見つける(by金無幸子)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
卒業
東野圭吾
講談社文庫、1989.5
加賀恭一郎シリーズの第1の事件。大学4年生の加賀が登場。
第2の事件:警視庁捜査一課「眠りの森」
第3の事件:練馬署「どちらかが彼女を殺した」
第4の事件:警視庁捜査一課「悪意」
第5の事件:練馬署「私が彼を殺した」
第6の事件:練馬署「嘘をもうひとつだけ」
第7の事件:練馬署「赤い指」
第8の事件:日本橋署「新参者」
現代ミステリーは、「犯人はだれか?」から「どんな手段で?」へ、そして「どんな動機で?」へと重点が移りつつある。動機の重視ということは、人間を描くということ。東野圭吾ミステリーは、謎解きに徹しながら、しかも、登場人物が人間として見事に描き出されているところが特徴。(解説から)
営業零課接待班
安藤祐介
講談社文庫、2012.4
前向きな意味でいい加減に!
人生ベストテン
角田光代
講談社文庫,2008.3
ちゃんと生きなくったっていいじゃないかというエール
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
01ランニング生活【H26-】 02マラソン1年生【H24.11完走】 02マラソン2年生【H26.2完走】 03くらしの魅力 04まちの魅力 05危機管理 05家族のこと 06コトバ・コメント 07交通・道路(専門)のこと 08仕事のこと 09データベース 10ビジネス検定【ビジ法H25.8合格】 11デザイン検定【CC3級H27.1合格】 11都市検定【大阪3級H26.8合格】 12技術士(建設部門)【H22.3取得】 12技術士(総監部門)【休憩中】 12行政書士【H24.3勉強完了】 13取得資格一覧 14西国三十三所 20ジェロントロジ― スポーツ 学問・資格 心と体 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 登山・トレッキング 知恵
最近のコメント