2016年2月28日 (日)

Gattaca(98.5、アメリカ)

Gattaca(98.5、アメリカ)
宇宙飛行士の施設“ガタカ”。
遺伝子操作をされることなく生まれてきた主人公が、宇宙飛行士になる夢に挑戦・・・
”木星への宇宙飛行士”や”遺伝子操作”というのがキーワードになっている「そう遠くない未来」を描いた映画。
監督/脚本:アンドリュー・ニコル
出演者:イーサン・ホーク(ヴィンセント)ユマ・サーマン(アイリーン)ジュード・ロウ(ユージーン)
音楽:マイケル・ナイマン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 4日 (土)

図書館戦争(2013.4)

有川浩の「図書館戦争」シリーズの映画化。「図書館戦争」(2006年2月)、「図書館内乱」(2006年9月)、「図書館危機」(2007年2月)、「図書館革命」(2007年11月)の全4巻で構成。
主演を務める岡田准一と榮倉奈々は、かつて文芸誌『ダ・ヴィンチ』で企画された「読者が選ぶ誌上キャスティング」において、圧倒的な投票数で第1位となったコンビ。柴崎役の栗山千明は原作者による執筆当時からのイメージモデル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新春スペシャル“新参者”加賀恭一郎「眠りの森」(TBS)

阿部寛が主人公・加賀恭一郎を演じる連続ドラマ『新参者』(2010.4)のシリーズ。
2011年新春スペシャルドラマ「赤い指〜「新参者」加賀恭一郎再び!」、2012年公開の映画「麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜」につづく続編。
キャスト(2014年版)
警視庁加賀恭一郎:阿部寛
高柳バレエ団浅岡未緒:石原さとみ
高柳亜希子:音月桂(元宝塚歌劇団雪組トップスター)
斎藤葉瑠子:木南晴夏
森井靖子:大谷英子
山田(加賀の見合い相手):仲間由紀恵 ←トリックの番宣としてもgoo。
スタッフ(2014年版)
原作:東野圭吾『眠りの森』(講談社刊)
製作・著作:TBS

| | コメント (0) | トラックバック (0)

永遠の0(2013.12)

永遠の0(2013.12)
百田尚樹の小説(2006年)を原作とした映画作品。
小説は徐々に話題を呼び、2013年8月付けで254.4万部を超えて文庫部門1位を記録し、同年12月には販売部数300万部を突破。
日本を救うことは出来ないが、家族のために生きて還って、家族を救うことなら出来る・・・勇気ある主人公のフレーズ。
日本のために、家族を守るために亡くなった多くの方々には、今の日本がどのように映るのか・・・考えさせられる物語でもあります。
また、ゼロ戦の戦闘CGも迫力あるものでした。エンディングのサザンの曲では涙が落ちます。
家族を守るため、困難に立ち向かう勇気を気づかせてくれる素晴らしい作品。
キャスト
宮部久蔵 - 岡田准一(V6)
佐伯健太郎 - 三浦春馬
松乃 - 井上真央
佐伯慶子 - 吹石一恵
清子 - 風吹ジュン(幼少期:栗本有規)
賢一郎 - 夏八木勲
井崎 - 橋爪功(青年期:濱田岳)
武田 - 山本學(青年期:三浦貴大)
景浦 - 田中泯(青年期:新井浩文)
スタッフ
原作:百田尚樹『永遠の0』(太田出版)
監督・VFX:山崎貴

| | コメント (0) | トラックバック (0)

清須会議(2013.11)

清須会議(2013.11)
原作は、2012年に出版された三谷幸喜の小説。
1582年に実際にあった出来事を元にしたもの。
清須会議という、そのものには何の動きもない題材で映画を作ること、歴史映画であるにも拘わらず、背景説明や登場人物紹介のようなものが一切ないこと、三谷監督の自信満々の作品です。
清須会議での駆け引きでハラハラさせ、笑わせながらも、切ない気持ちで映画館を出ることになります。
気持ちのいい連中のその後の運命を知っているから。
監督・脚本・原作:三谷幸喜
キャスト
柴田勝家:役所広司
羽柴秀吉:大泉洋
丹羽長秀:小日向文世
池田恒興:佐藤浩市
お市様:鈴木京香
三谷作品の常連が勢揃いしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 3日 (金)

WORLD WAR Z(2013、アメリカ)

ゾンビの蔓延を防ごうとする元国連職員を主人公にした終末ホラー映画。
マックス・ブルックス(英語版)の小説「WORLD WAR Z」の映画化。ブラッド・ピット主演。
凄いシナリオ。ブラピの運の良さが凄まじく、また、伏線らしきものはすべてスルーされるという雑な内容です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三谷幸喜「大空港2013」(WOWOW)

三谷幸喜脚本と監督による一度もカメラを止めない“完全ワンシーンワンカット”のドラマ第2弾。
空港を舞台に、主演の竹内結子ら豪華キャストで贈るノンストップコメディ。 いやはや意欲作品です。

脚本と監督:三谷幸喜
撮影:山本英夫
音楽:荻野清子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ステキな金縛り(2011.10)

Once in a Blue Moon
三谷幸喜監督による、落武者幽霊と空回り弁護士による法廷もの。法廷、コメディ、幽霊というありえない組み合わせの作品。単純に面白いです。
監督・脚本:三谷幸喜
主演:深津絵里、西田敏行

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月15日 (土)

TOUCH(WOWOW )

TOUCH(WOWOW<br />
 )
元新聞紙記者マーティンが無言症の息子ジェイクが示す「奇跡の数字」に導かれ、世界を救おうと挑むヒューマンミステリードラマ。24のキーファーらしい役柄です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月20日 (月)

RED/レッド(2010.10 アメリカ)

RED/レッド(2010.10<br />
 アメリカ)
RED=Retired Extremely Dangerous(引退した超危険人物)の略
57歳のブルース・ウィリスが元CIAの凄腕として頑張っています。
監督:ロベルト・シュヴェンケ
脚本:ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー
原作:ウォーレン・エリス、カリー・ハムナー
出演
フランク・モーゼズ:ブルース・ウィリス
サラ・ロス:メアリー=ルイーズ・パーカー
ウィリアム・クーパー:カール・アーバン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧