2023年1月 1日 (日)
2022年1月 3日 (月)
2021年1月 3日 (日)
2020年1月 1日 (水)
2019年11月10日 (日)
2019年1月 1日 (火)
2018年11月18日 (日)
2018年1月 2日 (火)
2017年5月 8日 (月)
2017年5月 7日 (日)
公舎暮らし2年目 一ヶ月が経過・・・
公舎暮らしも2年目に入り、そして自宅にも実家にも落ち着きが・・・いつかはきっと好転するそう信じてやっていくことやね。
心と身体を解放してくれるランニングに癒され、今年はワンステージあげて、走り切りたい。
自分へのコトバ・・・
Keep it simple!
複雑にしてはダメ。
→出来るだけ簡単に進められるようにして、余計な手間を減らそう。
Overview
目の前から一歩視点を引いて、全体像を俯瞰しメリハリを上手くつける。
→どこの手を抜いてよいかを適切に判断できるか否かが重要。
〈GWまとめ〉
4/29(土・祝)ミサイル➔まちラン➔同窓会
4/30(日)城ラン➔ピアノL
5/01(月)出勤
5/02(火)出勤
5/03(水・祝)ゼビオのロング走➔ピアノP
5/04(木・祝)交通事故➔公舎(安静)
5/05(金・祝)買物(本&ウェア)➔自宅(安静・TV三昧)➔勉強①
5/06(土)介護&自宅(安静・TV三昧)➔勉強②
5/07(日)TGCラン➔介護(曽根のダイエー)➔車の掃除➔勉強③
5/08(月)トレーニング?
※何とか盛り返し・・・今年度の自己啓発は宅建士にしようっと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ゆく年くる年・謹賀新年2017 2017.01.01
- 9月 2016.10.23
- H28上半期 2016.10.23
- 長女の引っ越し 2016.03.28
- バレンタイン 2016.02.14
- 想定するスケジュール 2016.01.24
- 謹賀新年2016 2016.01.01
- ゆく年くる年 2016.01.01
- エキスポシティに再びGO! 2015.12.03
- エキスポシティがオープン 2015.11.23
- 京都世界遺産めぐり 2015.09.22
- 千里の風を感じるコースを朝RUN 2015.08.14
- 感謝を忘れない 2015.07.31
- 特大!感謝祭 2015.07.25
- 飛び石のGW 2015.05.06
- ひな祭り 2015.03.03
- シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ 2015.03.02
- 門戸厄神へ厄除開運など特別祈願 2015.02.22
- 年末年始 2015.01.05
- 謹賀新年 初詣 2015.01.01
- ゆく年くる年 2015.01.01
- 箕面に紅葉狩り 2014.11.24
- 墓参り 2014.11.16
- SUNTORYプレミアム貸切ナイト in USJ 2014.10.23
- 飛び石連休のGW(終了後に追記) 2014.04.27
- ランの楽しみ(母校巡り) 2014.03.13
- ランの楽しみ(梅の花) 2014.03.02
- 年末年始 2014.01.04
- 原田神社、謹賀新年 2014.01.01
- 除夜の鐘、ハッピーニューイヤー 2014.01.01
- ぶどう狩り&さつまいも掘り、そしてお風呂 2013.09.23
- こんな1週間でした 2013.08.18
- こんな1週間でした 2013.08.06
- こんな1週間でした 2013.08.03
- こんな1週間でした 2013.07.22
- 母校で講義 2013.07.18
- こんな1週間でした 2013.07.16
- 服部緑地ウォーターランドへ。今夏の初プール! 2013.07.15
- こんな1週間でした 2013.07.08
- 大阪松竹座で7月大歌舞伎を観賞 2013.07.08
- 大学OB会の幹事長 2013.07.07
- こんな1週間でした 2013.07.05
- こんな1週間でした 2013.06.24
- こんな1週間でした 2013.06.20
- こんな1週間でした 2013.06.12
- 六稜祭 2013.06.09
- こんな1週間でした 2013.06.03
- こんな1週間でした 2013.05.30
- こんな1週間でした 2013.05.20
- 国480号ほかリフレッシュ活動 2013.05.19
- こんな1週間でした 2013.05.15
- ゴールデンウィーク 2013.05.06
- 伊勢志摩 2013.05.06
- こんな1週間でした 2013.05.05
- こんな1週間でした 2013.04.30
- 造幣局の桜の通り抜け 2013.04.21
- 太子聖燈会(太子町) 2013.04.21
- こんな1週間でした 2013.04.18
- こんな1週間でした 2013.04.10
- 新しい職場でのチャレンジがスタート 2013.04.07
- こんな1週間でした 2013.04.01
- こんな1週間でした 2013.03.25
- こんな1週間でした 2013.03.18
- こんな1週間でした 2013.03.10
- こんな1週間でした 2013.03.03
- こんな1週間でした 2013.02.28
- ハッピーバースデー 2013.02.20
- こんな1週間でした 2013.02.18
- こんな1週間でした 2013.02.11
- こんな1週間でした 2013.02.04
- こんな1週間でした 2013.01.27
- こんな1週間でした 2013.01.20
- こんな1週間でした 2013.01.13
- こんな1週間でした 2013.01.06
- 年末年始の休暇 2013.01.03
- 謹賀新年 2013.01.02
- こんな1週間でした 2013.01.02
- 2013.01.01
- こんな1週間でした 2012.12.27
- こんな1週間でした 2012.12.17
- 休みは大切 2012.12.15
- こんな1週間でした 2012.12.10
- こんな1週間でした 2012.12.03
- こんな1週間でした 2012.11.25
- こんな1週間でした 2012.11.19
- こんな1週間でした 2012.11.12
- こんな1週間でした 2012.11.05
- こんな1週間でした 2012.10.30
- こんな1週間でした 2012.10.14
- こんな1週間でした 2012.10.09
- 原田神社秋季大祭桜塚子どもみこし 2012.10.07
- こんな1週間でした 2012.10.01
- こんな1週間でした 2012.09.24
- こんな1週間でした 2012.09.16
- こんな1週間でした 2012.09.09
- 夏の一字 2012.09.03
- こんな1週間でした 2012.09.02
- こんな1週間でした 2012.08.26
- 星空ファミリーコンサート 2012.08.26
- こんな1週間でした 2012.08.20
- せんなん里海公園ぴちぴちビーチ 2012.08.19
- ロンドン五輪が終幕へ 2012.08.12
- こんな1週間でした 2012.08.12
- 890こんな3週間でした 2012.08.04
- 新区長の壮行会 2012.07.17
- 今季初の屋外プール 2012.07.16
- 岸和田ドラゴンボート大会 2012.07.15
- 890こんな1週間でした 2012.07.15
- 890こんな1週間でした 2012.07.09
- 892こんな1週間でした 2012.07.07
- 892こんな1週間でした 2012.06.25
- 902こんな1週間でした 2012.06.18
- 890こんな1週間でした 2012.06.11
- トイレの水漏れ修理 2012.06.09
- 892こんな1週間でした 2012.06.04
- 900こんな1週間でした 2012.05.28
- 902こんな1週間でした 2012.05.21
- 894こんな1週間でした 2012.05.14
- 898ゴールデンウィーク 2012.05.07
- 890こんな1週間でした 2012.05.07
- お出かけ日和4 2012.05.05
- またまた一応、お出かけ日和3 2012.05.04
- 一応、お出かけ日和2 2012.05.03
- お出かけ日和1 2012.04.29
- 884こんな1週間でした 2012.04.24
- 888こんな1週間でした 2012.04.16
- 884こんな1週間でした 2012.04.09
- 桜塚のサクラ 2012.04.08
- 894こんな1週間でした 2012.04.02
- 888こんな1週間でした 2012.03.26
- 姫路セントラルパーク 2012.03.25
- 配置換え 2012.03.21
- 880こんな1週間でした 2012.03.19
- 88.8こんな1週間でした 2012.03.12
- 89.4こんな1週間でした 2012.03.06
- 89.8こんな1週間でした 2012.02.27
- 89.8こんな1週間でした 2012.02.20
- 星のバイオリズム 2012.02.19
- 89.0こんな1週間でした 2012.02.13
- 有馬温泉、太閤の湯 2012.02.12
- 89.8こんな1週間でした 2012.02.06
- 節分 2012.02.03
- 89.0こんな1週間でした 2012.01.30
- 89.6こんな1週間でした 2012.01.23
- 90.2こんな1週間でした 2012.01.16
- 服部えびすに参拝 2012.01.09
- 89.6こんな1週間でした 2012.01.09
- 89.8年末年始の休暇 2012.01.03
- 原田神社、謹賀新年 2012.01.01
- 円満寺。大晦日の除夜の鐘、ハッピーニューイヤー 2012.01.01
- 89.6こんな1週間でした 2011.12.31
- 90.2こんな1週間でした 2011.12.26
- やっぱり健康でしょう! 2011.12.25
- 冬至の日に一陽来復を願う 2011.12.22
- 時間に限りあり。能力に限りなし。 2011.12.21
- 90.0こんな1週間でした 2011.12.18
- 91.0こんな1週間でした 2011.12.12
- 90.6こんな1週間でした 2011.12.05
- 90.9こんな1週間でした 2011.11.27
- 90.0こんな1週間でした 2011.11.26
- 90.3こんな1週間でした 2011.11.13
- 89.4こんな1週間でした 2011.11.06
- 見学会、講演会及び懇親会が終了 2011.11.04
- 91.4こんな1週間でした 2011.10.30
- 帰阪 2011.10.26
- 91.0こんな1週間でした 2011.10.23
- 91.0こんな1週間でした 2011.10.16
- 91.0こんな1週間でした 2011.10.13
- 91.0こんな1週間でした 2011.10.02
- 92.0こんな1週間でした 2011.09.26
- スパワールド〜世界の大浴場 2011.09.19
- 90.0こんな1週間でした 2011.09.19
- 90.0こんな1週間でした 2011.09.11
- 91.4こんな1週間でした 2011.09.04
- 91.4こんな1週間でした 2011.08.28
- 91.4こんな1週間でした 2011.08.21
- 91.0こんな1週間でした 2011.08.13
- 91.0こんな1週間でした 2011.08.07
- 91.0こんな1週間でした 2011.07.31
- 90.0こんな1週間でした 2011.07.18
- 90.0こんな1週間でした 2011.07.10
- 91.4こんな1週間でした 2011.07.03
- 91.6こんな1週間でした 2011.06.27
- 89.8こんな1週間でした 2011.06.19
- 90.6こんな1週間でした 2011.06.12
- 91.6こんな1週間でした 2011.06.06
- 91.8こんな1週間でした 2011.05.30
- 91.4こんな1週間でした 2011.05.23
- 91.8こんな1週間でした 2011.05.15
- ゴールデンウィーク終了 2011.05.08
- 授業参観 2011.05.07
- ゴールデンウィーク 2011.05.05
- 92.6こんな1週間でした 2011.05.02
- 92.6こんな1週間でした 2011.04.24
- 91.4こんな1週間でした 2011.04.18
- 維新の会、圧勝 2011.04.11
- 91.0こんな1週間でした 2011.04.10
- 気持ちのいい春の陽気 2011.04.10
- 92.4こんな1週間でした 2011.04.03
- 91.8こんな1週間でした 2011.03.28
- 92.4こんな1週間でした 2011.03.21
- 92.4こんな1週間でした 2011.03.14
- 東日本大震災3/11 PM2:46 M8.8 2011.03.12
- 92.0こんな1週間でした 2011.03.06
- ひな祭り 2011.03.04
- 92.2こんな1週間でした 2011.02.27
- 91.4こんな1週間でした 2011.02.20
- 氷のグラス? 2011.02.16
- バレンタインデー 2011.02.15
- 91.4こんな1週間でした 2011.02.13
- 91.6こんな1週間でした 2011.02.07
- 90.5こんな1週間でした 2011.01.30
- 91.4こんな1週間でした 2011.01.23
- 91.8こんな1週間でした 2011.01.17
- 厄除開運 2011.01.09
- ご冥福をお祈りいたします 2011.01.09
- 91.5こんな1週間でした 2011.01.09
- 年頭挨拶 2011.01.05
- 92.8こんな1週間でした 2011.01.03
- 謹賀新年 2011.01.01
- ようやく大規模修繕工事が完了 2010.12.31
- 大晦日の除夜の鐘、そしてハッピーニューイヤー 2010.12.31
- 91.0こんな1週間でした 2010.12.26
- 91.0こんな1週間でした 2010.12.19
- 91.4こんな1週間でした 2010.12.13
- 足場解体 2010.12.07
- 91.8こんな1週間でした 2010.12.06
- 91.2こんな1週間でした 2010.11.29
- 92.0こんな1週間でした 2010.11.20
- 91.8こんな1週間でした 2010.11.14
- 92.2こんな1週間でした 2010.11.07
- 92.3こんな1週間でした 2010.10.31
- 92.6こんな1週間でした 2010.10.24
- 91.6こんな1週間でした 2010.10.17
- 92.4こんな1週間でした 2010.10.11
- 92.0こんな1週間でした 2010.10.03
- 92.0こんな1週間でした 2010.09.26
- なんと(710 年)きれいな平城京 2010.09.20
- 92.0こんな1週間でした 2010.09.19
- 91.4こんな1週間でした 2010.09.12
- 92.0こんな1週間でした 2010.09.05
- 92.0こんな1週間でした 2010.08.28
- 92.6こんな1週間でした 2010.08.22
- 92.6こんな1週間でした 2010.08.14
- 図書館で夏休み中の読書本を探す 2010.08.11
- 92.6こんな1週間でした 2010.08.07
- 92.6こんな1週間でした 2010.08.03
- 90.6こんな1週間でした 2010.07.25
- 90.6こんな1週間でした 2010.07.18
- 91.2こんな1週間でした 2010.07.11
- 92.0こんな1週間でした 2010.07.04
- 91.4こんな1週間でした 2010.07.03
- 91.4こんな1週間でした 2010.06.20
- 91.4こんな1週間でした 2010.06.14
- 90.4こんな1週間でした 2010.06.06
- 91.8こんな1週間でした 2010.05.29
- テムテイション・ジャパン 2010.05.24
- 91.8こんな1週間でした 2010.05.24
- 93.0こんな1週間でした 2010.05.14
- GW子どもの日にダイヤモンドシティへ91.8 2010.05.06
- GW万博三昧 2010.05.04
- GWランで服部緑地 2010.05.03
- GW墓参り 2010.05.02
- 91.6こんな1週間でした 2010.05.02
- おおさか府民牧場 2010.04.29
- 90.0こんな1週間でした 2010.04.25
- 91.0こんな1週間でした 2010.04.17
- 91.6こんな1週間でした 2010.04.11
- では一句【暇つぶし】 2010.04.10
- 91.0こんな1週間でした 2010.04.03
- 89.8こんな1週間でした 2010.03.28
- 91.4爽快!二色浜公園 2010.03.23
- 90.8こんな1週間でした 2010.03.21
- 「44歳、父」へのアンケート 2010.03.21
- 90.8こんな1週間でした 2010.03.21
- 90.8こんな1週間でした 2010.03.14
- 91.6こんな1週間でした 2010.03.08
- 90.8こんな1週間でした 2010.02.27
- 90.8こんな1週間でした 2010.02.21
- 91.0こんな1週間でした 2010.02.13
- 90.4こんな1週間でした 2010.02.07
- 91.8こんな1週間でした 2010.01.31
- 91.2こんな1週間でした 2010.01.24
- 91.0こんな1週間でした 2010.01.17
- えべっさん 2010.01.11
- 92.0こんな1週間でした 2010.01.10
- 92.6こんなお正月休みでした 2010.01.04
- 謹賀新年 2010.01.01
- ゆく年くる年〜感字から〜 2010.01.01
- 91.2こんな1週間でした 2009.12.28
- 冬休みにUSJへ 2009.12.27
- 91.4こんな1週間でした 2009.12.20
- 90.8こんな1週間でした 2009.12.13
- 90.4こんな1週間でした 2009.12.06
- 91.4こんな1週間でした 2009.11.29
- 91.4こんな1週間でした 2009.11.22
- 90.6こんな1週間でした 2009.11.16
- 90.8こんな1週間でした 2009.11.09
- 91.4こんな1週間でした 2009.11.01
- 91.6こんな1週間でした 2009.10.27
- 91.0こんな1週間でした 2009.10.18
- 91.0こんな1週間でした 2009.10.11
- 92.2こんな1週間でした 2009.10.04
- 92.2こんな1週間でした 2009.09.27
- この夏の記録(遅れ過ぎの5/5 ) 2009.09.22
- 91.0こんな1週間でした 2009.09.20
- 92.2こんな1週間でした 2009.09.13
- 91.8こんな1週間でした 2009.09.06
- この夏の記録(4/5 ) 2009.08.30
- 92.0こんな1週間でした 2009.08.30
- 92.0こんな1週間でした 2009.08.24
- 92.8先週はこんな1週間でした 2009.08.22
- この夏の記録(3/5 ) 2009.08.15
- この夏の記録(2/5 ) 2009.08.15
- この夏の記録(1/5 ) 2009.08.13
- 91.6こんな1週間でした 2009.08.08
- 90.8こんな1週間でした 2009.08.02
- 92.2こんな1週間でした 2009.07.27
- 91.6こんな1週間でした 2009.07.19
- 91.4こんな1週間でした 2009.07.11
- 93.4こんな1週間でした 2009.07.11
- 91.0こんな1週間でした 2009.06.28
- 90.4こんな1週間でした 2009.06.21
- 90.4こんな1週間でした 2009.06.14
- 91.6こんな一週間でした 2009.04.13
- いかがですか? 2009.04.06
- 91.6こんな一週間でした 2009.04.06
- お墓参り 2009.04.05
- 着任 2009.04.02
- 退任 2009.04.01
- 91.4こんな一週間でした 2009.03.30
- プレーヤーの交代 2009.03.27
- 92.8こんな一週間でした 2009.03.22
- 92.4こんな一週間でした 2009.03.16
- 92.2こんな一週間でした 2009.03.08
- 91.8こんな一週間でした 2009.03.02
- 93.4こんな一週間でした 2009.02.23
- えみ誕でUSJ 2009.02.21
- プロフィール 2009.02.18
- 節分 2009.02.03
- えべっさん 2009.01.13
- 2009-2010正月休み 2009.01.04
- お正月!〜USJ〜 2009.01.03
- お正月!〜USJ〜 2009.01.03
- お正月! 2009.01.02
- 「43歳、父」へのアンケート 2009.01.02
- お正月! 2009.01.01
- 謹賀新年!! 2009.01.01
- 大晦日 2009.01.01
- 91.8この夏の記録(番外) 2008.09.08
- 90.4この夏の記録(7/7 ) 2008.09.01
- 92.0この夏の記録(6/7 ) 2008.08.24
- 92.8この夏の記録(5/7 ) 2008.08.19
- 91.6この夏の記録(4/7) 2008.08.10
- 91.8この夏の記録(3/7) 2008.08.04
- 91.4この夏の記録(2/7) 2008.07.28
- 91.2この夏の記録(1/7) 2008.07.22
- 天の川七夕まつり 2008.07.08
- 夏休みって・・・ 2008.06.30
- それでも快進撃!クルム伊達公子 2008.05.10
- 黄金週間だネ 2008.04.30
- お気に入り☆☆☆☆☆☆☆ 2008.04.30
- まち守り!これも、まちづくり。 2008.04.26
- アタマの整理 2008.04.21
- 着実な歩み 2008.04.11
- 年度はじめの調整会議 2008.04.07
- 春、桜塚 2008.04.07
- 桜まつり 2008.04.05
- チャレンジ一年生 2008.03.29
- 組織力 2008.02.07
- 春立・節分 2008.02.05
- 大阪府知事選挙 2008.01.28
- 昨日も、今日も頑張った 2008.01.24
- 三連休 2008.01.14
- 御用始め 2008.01.04
- 2008の正月休み 2008.01.03
- 正月休み 2008.01.02
- 謹賀新年 2008.01.01
- 謹賀新年 2008.01.01
- 御用納め 2007.12.28
- 忘年会 2007.12.26
- メリークリスマス! 2007.12.25
- 節目を迎えました 2007.12.23
- グッと来たぜよ 2007.12.19
- 東条湖おもちゃ王国で発見! 2007.12.10
- 東条湖おもちゃ王国 2007.12.10
- 疲労回復にはお風呂! 2007.12.03
- 北京五輪へ!サッカー日本代表 2007.11.21
- 休日。眠い・・・ 2007.11.17
- ゆったり休日・・・ 2007.11.11
- ゆったり休日・・・ 2007.11.11
- 愛車の厄除け 2007.11.03
- 災難に遭いました 2007.10.13
- 雨中の運動会 2007.09.29
- 偶然、京阪トーマス号 2007.09.13
- 松茸 2007.09.07
- あきらめなかった。 2007.09.03
- 残暑?星空ファミリーコンサート 2007.08.27
- 猛暑!避暑の箕面滝 2007.08.18
- 猛暑!避暑の箕面滝 2007.08.18
- 猛暑!箕面滝は順番待ち無し〜 2007.08.18
- 猛暑。プールはいつも順番待ち〜 2007.08.17
- 夏はプール。三時間待ち〜 2007.08.14
- 夏はプール。やっぱり 2007.08.04
- 天の川・七夕まつり 2007.07.07
- キャンドルナイト 2007.06.18
- リフレッシュ活動 2007.05.20
- 連休最終日は雨。 2007.05.06
- エキスポランド 2007.04.30
- 直感!継承! 2007.04.30
- まだまだ流行 2007.04.23
- 天野川水辺プラザ 2007.04.20
- オフに森林浴。 2007.04.15
- 食品専門のスーパー「ラッキー」 2007.04.13
- 三笠饅頭「交野山」 2007.04.09
- 市役所 2007.04.08
- 初夢・・・見れず 2007.01.03
- 一年の計は元旦にあり 2007.01.01
- 一年の計は元旦にあり 2006.01.02
- いよいよスタート! 2005.12.31
その他のカテゴリー
01ランニング生活【H26-】 02マラソン1年生【H24.11完走】 02マラソン2年生【H26.2完走】 03くらしの魅力 04まちの魅力 05危機管理 05家族のこと 06コトバ・コメント 07交通・道路(専門)のこと 08仕事のこと 09データベース 10ビジネス検定【ビジ法H25.8合格】 11デザイン検定【CC3級H27.1合格】 11都市検定【大阪3級H26.8合格】 12技術士(建設部門)【H22.3取得】 12技術士(総監部門)【休憩中】 12行政書士【H24.3勉強完了】 13取得資格一覧 14西国三十三所 20ジェロントロジ― スポーツ 学問・資格 心と体 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 登山・トレッキング 知恵
最近のコメント