« 第8回神戸学検定を受験 | トップページ | LMC関西合同練習会 »

2014年9月28日 (日)

神戸ランニングフェスタに参加

神戸ランニングフェスタに参加
神戸ランニングフェスタに参加
神戸学検定をポートアイランドで受験後、神戸マラソンのランニング講座会場(ノエビアスタジアム)まで、ランニング。ポーアイはゴール地点なのでコースを逆試走です。神戸大橋からの眺望は絶景。ここはポイントになりそうです。
ノエビアスタジアムでは、あと55日後に迫った本番に向け、役立つ講義を受けました。
①最初の10kmはリラックス→肩は20%の動きしか使わないので、回す、前後、上下・・・序盤のうちに走りながら動かしておく。
②腕振りもリラックス→前にブラブラで脱力がベストポジション。胸を張る(肩甲骨を引く)ことで、自然と骨盤が前に出る。このフォーム修正はレース中、何度も行うこと。
③足と骨盤の結節点を意識
④2本の線の上を、判を押すように足を置く(いち、にい、さん)
⑤ストレッチ・・・肩を回す、結節点を伸ばす、ハムを伸ばす、股関節を伸ばし鍛える・・・
 
帰りも、運河、清盛塚とミニ観光しながら、神戸高速までランニング。
ランバカ、気持ちいいです。

|

« 第8回神戸学検定を受験 | トップページ | LMC関西合同練習会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸ランニングフェスタに参加:

« 第8回神戸学検定を受験 | トップページ | LMC関西合同練習会 »