« 神戸観光 | トップページ | ランの楽しみ(梅の花) »

2014年2月26日 (水)

職場環境改善講習会

ポイントは、職場で対等な関係(一緒に考える関係)をつくること。そのために・・・
①チームリーダー:「目標(成功)のイメージ」を共有できるようコミュニケーションを工夫する。
②メンバー各自:リーダーの「思い」を徹底的に聞く、常に確認しながら聞く。
③メンバー相互:コミュニケーションの改善、目標の共有。「腹から声を出す」よう心掛ける。
④ミーティング:「流れ」を共有すること。一人ひとりが「現在位置」を確認できる場にすること。
→対等につながることで得られるもの
・自分が認められている感じ
・自分を押し殺さずに表現できる安心感や心地良さ
・信頼され、その信頼に応えようとする気持ち
・共に目標に向かう充実感

|

« 神戸観光 | トップページ | ランの楽しみ(梅の花) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 職場環境改善講習会:

« 神戸観光 | トップページ | ランの楽しみ(梅の花) »