« アルツハイマー型認知症に対する気持ちの持ちよう | トップページ | ランスポット提供スポーツワン長居公園マラソン20キロの部に参加 »

2013年9月 3日 (火)

母ちゃんの記録


中津:
H25.7/31初診、8/10検査結果、8/24診断&服薬

介護認定
H25.8/26申請、9/3認定調査、9/○認定

H25.8/3後期高齢者医療制度に移行

初期段階での適切な対応ができれば、認知症の進行を遅らせる(アルツハイマー型認知症への移行を阻止・予防する)ことも可能です。その対応策は次の通り。

1.進行を止める薬を服薬する
2.家族など周りの者が適切な接し方をとる
3.本人が適切な生活習慣をとる

|

« アルツハイマー型認知症に対する気持ちの持ちよう | トップページ | ランスポット提供スポーツワン長居公園マラソン20キロの部に参加 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母ちゃんの記録:

« アルツハイマー型認知症に対する気持ちの持ちよう | トップページ | ランスポット提供スポーツワン長居公園マラソン20キロの部に参加 »